こんにちは
エステティシャンの鳥井です。
近頃お客様から
「夏なのに肌が乾燥して困る…夏は汗をかいたり、皮脂の分泌が増えるから、お肌は潤うはずなのに…」
という声をよく耳にします。
エアコンのついた室内の空気の乾燥だけでなく、扇風機の風に当たったり、車の運転中窓を開けていたりすると、風の刺激で皮膚の水分が失われていくので、夏のお肌は乾燥の危険にさらされっぱなし(>人<;)
そして肌が乾燥していると、紫外線は肌の奥まで届き、肌の弾力や張りを保つコラーゲン繊維なども破壊してしまいます。
だから紫外線はお肌の大敵と言われるんですね。
紫外線対策のために、
「面倒だな~」
なんて言わずに、化粧下地には日焼け止め効果のあるものを使いましょうね!
それでは、夏の肌は表面がベタベタするために、肌が潤っていると勘違いしてしまいがち。
その為肌には大切な保湿ケアがおろそかになってしまうのです。
そして秋になると、
「あれ?なんだかシワやたるみがきになるな~」
なんて、年齢肌の進行に気付く事になるのです。
化粧水をたっぷり与えることは大事ですが、夏のお肌は紫外線を通さないように、角層が少し厚くなり、表面がごわごわしている肌になるのです。
その為化粧水の保湿成分が置くまで浸透してくれません。
そこで、保湿成分の浸透力アップには、夏のごわついた肌をほぐして、血行を促進させるのがおすすめ!
そんなこと言っても、どうやって?と思っている方に、お家で簡単に出来るケアの方法をご紹介。
それでは!
タオルを気持ちのいいくらいの熱さにして、顔の上に乗せてみてください。
と~ってもリラックス出来ますよ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
少しの間タオルをのせておきますが、タオルが体温より冷たくなる前に外したくださいね。
次は冷タオル!
冷たいタオルを顔にのせ、タオルがぬるくなるまでのっけておきます。
絞ったタオルを冷蔵庫に入れて冷やしておくと、ひんやり冷たくて気持ちがいいですよ( ´ ▽ ` )ノ
温タオルと例タオルを2,3回繰り返し行うことで、肌に良い刺激を与えお肌の活性化を促してくれます。
これで化粧水のお肌への浸透率がグンっとアップしますよ!
でも、
「こんな暑い日に蒸しタオルなんか嫌だよー」
というときは、冷タオルだけでも保湿効果が高まりますので、ぜひ試してみてくださいね!
そして忘れてはいけないのが、化粧水の後の美容液。
しっかり保湿した肌を、美容液で整えて、クリームで潤いと美容成分を閉じ込めてあげることで、この夏の保湿ケアに差をつけちゃいましょう(^-^)/
汗をかいて肌がベタベタしているから、
「化粧水だけで済ましちゃえ!」
なんてことはしないようにしましょうね。