みなさまこんにちは
長岡市にあるエステサロン ラベルヴィーのエステティシャンの鳥井です。
先日のお休みは、新潟県でも有名なパワースポットでもある、弥彦山登山に行ってきました。
前回の登山はまず、登山シューズを購入して、悠久山から挑戦。
初の本格的な登山というだけあって、テンションが上がったのですが、
今回の弥彦山登山も、とっても気分がリフレッシュできました。
みなさまにも機会ががあったら一度は足を運んで頂きたいパワースポットです。
先日はとても天気が良くて、山頂ではめったに見ることができない素晴らしい眺望を味わうことができました。
写真ではちょっとわかりづらいかもしれませんが、青空の日限定、佐渡島まで見渡せました!!!
さてさて、弥彦山登山だったのですが、最近の登山家さんには女性が結構多い事が判明!
それもそのはず、今、登山女子が増えているんです。
登山は心のデトックスにもなる、良いこと尽くしのダイエットなんです。
私はブームに便乗するつもりもなく、たまたま休日を有意義に健康づくりとリフレッシュのために始めた登山ですが、
どうやら美容面でも素敵な効果があるんですよ~!
山歩きをすると脳内にある「セロトニン」という物質が増えるため、気分を安定させてくれるんです。
ずっと、登山をや山歩き程度の散歩をすると、気持ちが落ち着くのは、森林浴から得られるマイナスイオンのおかげだろうと軽く考えていましたが、しっかり科学的に証明されているんですね。
「セロトニン」は、重力に逆らって身体を支えている筋肉を活性化してくれるので、
その結果、姿勢がよくなり、顔が引き締まって小顔になれるんです!
登山をして、気分がリフレッシュするだけではなく、美容にも効果があるなんて、なんだかとっても嬉しいですよね。
登山は、ジョギングやスキーと同じぐらい消費カロリーが高い有酸素運動です。
週1回の登山で、7日間毎日1時間ウォーキングをしているのと同じ効果があるんですよ!
登山前後には、ストレッチがオススメです。
沢山歩くので、膝と腰に負担がかかるという事もありますが、ダイエット面からみると、
ストレッチを行うと筋肉を柔らかく保てて、血行がよくなるため、基礎代謝が上がり脂肪のたまりにくい体を作ることが出来ます。
登山なら空気や周りの景色も綺麗で、頂上に着いた時の達成感もあるので、飽きずに楽しめるダイエットかもしれませんね。
長時間歩くことで効果のある登山ダイエットと、十分なストレッチでダイエット効果を上げ、心と体のデトックスと楽しんでみてはいかがでしょうか?